[ . BACK to DARUMA MUSEUM TOP . ]
. Japanese Legends - 伝説 民話 昔話 – ABC-List .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
konpaku 魂魄 legends about two souls
. meido めいど【冥土 / 冥途】 the Netherworld, nether world, underworld .
- Introduction -
![]()
恋せよ魂魄
仁木英之 Niki Hideyuki
殺し屋・劉欣(モテモテ) VS間者集団胡蝶の頭目!? 命を賭けた最終決戦の行方は? 連れ去られた父母を救うため、長安へ向かった劉欣。後を追う美少女仙人・僕僕と王弁は途中、タシという少女と出会う。タシは不治の病だが、王弁が近くにいるとそれだけで良くなる。しかし離れると悪くなり……、薬師・王弁はどう治療すべきか悩む。一方、胡蝶の頭目は劉欣の仙骨を手に入れるため遂に始動! シリーズ最新長編!
--- 連れ去られた父母を救うため、長安へ向かった劉欣。後を追う美少女仙人・僕僕と王弁は途中、タシという少女と出会う。タシは不治の病だが、王弁が近くにいるとそれだけで良くなる。しかし離れると悪くなり…、王弁は薬師としてどう治療すべきか悩む。
konpaku 魂魄 two souls
tamashi魂 soul and haku魄 "white soul"
Hun and po are types of souls in Chinese philosophy and traditional religion.
Within this ancient soul dualism tradition, every living human has both a hun spiritual, ethereal, yang soul which leaves the body after death, and also a po corporeal, substantive, yin soul which is eternal and is the soul astral body.
- quote ... wikipedia -
The tamashi 魂 soul of 実盛 Sanemori went to the underworld, but his haku魄 "white soul" did not leave this earth.
The tamashi 魂 soul of 朝長 Tomonaga went to the kitchen, but his "white soul" went to the Shurado hell修羅道.
The 魂魄 souls of Saint Nichiren went to Sado.
. Shurado 修羅道 World of Fighting and Slaughter .
. 寃鬼 enoki, enki ,疫鬼 eki-ki .
When a person has just died and his soul is still hanging around, it might become a konpaku魂魄 Enoki demon and visible to other people.
This is also called yuurei 幽霊 a ghost.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- - - - - H A I K U - - - - -
魂魄も袂あるべし黒揚羽
Tr. Gabi Greve
河原枇杷男
. WKD : kigo .
魂魄を身近かにしたる朧かな
(悼佐藤鬼房) 橋本榮治
魂魄の一条となり滝落つる
深見けん二
魂魄の塔にすがりし忍冬花
沢木欣一
黒白の魂魄ちゞれ蟻の塔
八木三日女
死者はいま魂魄をもて脚を震ふ
金子晉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. Japanese Legends - 伝説 民話 昔話 – ABC-List .
左右の手の親指の爪の付け根から魂魄は出入りする。だから恐ろしい眼にあったら親指を握って隠す。
- - - - -
hitotama 人たま / hitodama 人魂
人魂とは流星である。また、魂魄とぶとも言う。日本紀略昌泰二年、尾の長さ五,六尺の流星が飛んだがそれを人魂としるしているのが証拠である。
- - - - -
ki 鬼,yuurei 幽霊,enoki 寃鬼
人が死んで魂魄がまだ散じる前は、寃鬼となって人間の目にも見える事がある。それを日本では幽霊と呼んでいる。寃鬼が見える時は雲や霧のようだが、雲霧も天地の気が集まったものであるのと同様に、寃鬼も気が集まっているので見えるのだという。また、死んで長年経ってから見えるのは狐狸の妖怪である。
................................................................................. Ehime 愛媛県
ubu うぶ
小児などが失神状態になることを「うぶがぬける」という。精気魂魄が肉体から遊離した状態と思われている。そうなると「うぶいれ」をする。子供を臼の中に入れて呪文を唱えながらしゃくしで招くなどする。
................................................................................. Kagawa 香川県
長岡郡 Nagaoka district
nogama ノガマ
葬式の際にハカに鎌を立てる。ノガマと呼ぶ。山で不意に怪我をするとノガマに切られたと言い、ノガマの魂魄が集まって山中を通るのに突き当たったからだという。
................................................................................. Nagano 長野県
kaidanshi 怪談師 - konpaku 魂魄
怪談師の話を聞くために、たくさんの人が集まってきた。佳境に入ると、ランプが消え、怪談師は妖怪の面をあてて見物席を周る。観客が怖がれば怖がるほど、怪談師はその日の怪談の成功を喜んでいた。
- - - - -
yanagi no konpaku 柳の魂魄
女人の姿の幽霊
美青年が幽霊が出るという噂を聞き、退治するために現地に赴いた。女の幽霊は古い柳の霊だと名乗り、成仏したいという。青年は自分が僧侶になって引導を引き渡すと言うと、幽霊は喜んだ。仏になった青年はミイラになっている。
................................................................................. Shiga 滋賀県
大津市
konpaku
『諸国里人談』に、志賀の油売が、辻の地蔵の油を盗み、死後その魂魄が炎となって大津八町を飛行するとある。
.
近江国大津の八町で、雨中に必ず現れ飛行する玉のような火がある。その地の人は、大津辻の地蔵の油を毎夜盗んでいた油売が死後、炎になって迷っているという。
................................................................................. Shizuoka 静岡県
富士市
onryoo 怨霊
水難者の魂魄は怨霊となって、子どもの足を引張る。釜ヶ淵はじめ富士川町北松野と富士市沼久保の卵岩の淵や、沼久保地先のあおい淵は、そうした怨霊の潜む場所。特にお盆は危ない。
................................................................................. Yamaguchi 山口県
Kokuu daiko 虚空太鼓
大畠瀬戸では毎年晩春から初秋にかけての夜に太鼓の音が聞こえる。遭難した九州の軽業師の魂魄が改訂で太鼓を打っているのだという。
.......................................................................
下関市 Shimonoseki
oni 鬼
島内には山の神の森が4つある。この森について島の俗伝がある。大昔新羅から4つの鬼が渡ってきて我が国土を窺っていたのを、神宮皇后が毒酒を振るまい退治したが、3つの鬼は蓋井の森の脇で倒れ、また1つの鬼は高野の森で倒れた。この魂魄が祟って島民を悩ましたので神に祀った。
..............................................................................................................................................
- reference : Nichibun Yokai Database -
14 魂魄 (01)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. Pilgrimages to Fudo Temples 不動明王巡礼
Fudo Myo-O Junrei - Fudo Pilgrims - INTRODUCTION .
. Japan - Shrines and Temples - Index .
[ . BACK to DARUMA MUSEUM . TOP . ]
[ . BACK to WORLDKIGO . TOP . ]
- - #konpaku #twosouls -
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. Japanese Legends - 伝説 民話 昔話 – ABC-List .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
konpaku 魂魄 legends about two souls
. meido めいど【冥土 / 冥途】 the Netherworld, nether world, underworld .
- Introduction -

恋せよ魂魄
仁木英之 Niki Hideyuki
殺し屋・劉欣(モテモテ) VS間者集団胡蝶の頭目!? 命を賭けた最終決戦の行方は? 連れ去られた父母を救うため、長安へ向かった劉欣。後を追う美少女仙人・僕僕と王弁は途中、タシという少女と出会う。タシは不治の病だが、王弁が近くにいるとそれだけで良くなる。しかし離れると悪くなり……、薬師・王弁はどう治療すべきか悩む。一方、胡蝶の頭目は劉欣の仙骨を手に入れるため遂に始動! シリーズ最新長編!
--- 連れ去られた父母を救うため、長安へ向かった劉欣。後を追う美少女仙人・僕僕と王弁は途中、タシという少女と出会う。タシは不治の病だが、王弁が近くにいるとそれだけで良くなる。しかし離れると悪くなり…、王弁は薬師としてどう治療すべきか悩む。
konpaku 魂魄 two souls
tamashi魂 soul and haku魄 "white soul"
Hun and po are types of souls in Chinese philosophy and traditional religion.
Within this ancient soul dualism tradition, every living human has both a hun spiritual, ethereal, yang soul which leaves the body after death, and also a po corporeal, substantive, yin soul which is eternal and is the soul astral body.
- quote ... wikipedia -
The tamashi 魂 soul of 実盛 Sanemori went to the underworld, but his haku魄 "white soul" did not leave this earth.
The tamashi 魂 soul of 朝長 Tomonaga went to the kitchen, but his "white soul" went to the Shurado hell修羅道.
The 魂魄 souls of Saint Nichiren went to Sado.
. Shurado 修羅道 World of Fighting and Slaughter .
. 寃鬼 enoki, enki ,疫鬼 eki-ki .
When a person has just died and his soul is still hanging around, it might become a konpaku魂魄 Enoki demon and visible to other people.
This is also called yuurei 幽霊 a ghost.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- - - - - H A I K U - - - - -
魂魄も袂あるべし黒揚羽
Tr. Gabi Greve
河原枇杷男
. WKD : kigo .
魂魄を身近かにしたる朧かな
(悼佐藤鬼房) 橋本榮治
魂魄の一条となり滝落つる
深見けん二
魂魄の塔にすがりし忍冬花
沢木欣一
黒白の魂魄ちゞれ蟻の塔
八木三日女
死者はいま魂魄をもて脚を震ふ
金子晉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. Japanese Legends - 伝説 民話 昔話 – ABC-List .
左右の手の親指の爪の付け根から魂魄は出入りする。だから恐ろしい眼にあったら親指を握って隠す。
- - - - -
hitotama 人たま / hitodama 人魂
人魂とは流星である。また、魂魄とぶとも言う。日本紀略昌泰二年、尾の長さ五,六尺の流星が飛んだがそれを人魂としるしているのが証拠である。
- - - - -
ki 鬼,yuurei 幽霊,enoki 寃鬼
人が死んで魂魄がまだ散じる前は、寃鬼となって人間の目にも見える事がある。それを日本では幽霊と呼んでいる。寃鬼が見える時は雲や霧のようだが、雲霧も天地の気が集まったものであるのと同様に、寃鬼も気が集まっているので見えるのだという。また、死んで長年経ってから見えるのは狐狸の妖怪である。
................................................................................. Ehime 愛媛県
ubu うぶ
小児などが失神状態になることを「うぶがぬける」という。精気魂魄が肉体から遊離した状態と思われている。そうなると「うぶいれ」をする。子供を臼の中に入れて呪文を唱えながらしゃくしで招くなどする。
................................................................................. Kagawa 香川県
長岡郡 Nagaoka district
nogama ノガマ
葬式の際にハカに鎌を立てる。ノガマと呼ぶ。山で不意に怪我をするとノガマに切られたと言い、ノガマの魂魄が集まって山中を通るのに突き当たったからだという。
................................................................................. Nagano 長野県
kaidanshi 怪談師 - konpaku 魂魄
怪談師の話を聞くために、たくさんの人が集まってきた。佳境に入ると、ランプが消え、怪談師は妖怪の面をあてて見物席を周る。観客が怖がれば怖がるほど、怪談師はその日の怪談の成功を喜んでいた。
- - - - -
yanagi no konpaku 柳の魂魄
女人の姿の幽霊
美青年が幽霊が出るという噂を聞き、退治するために現地に赴いた。女の幽霊は古い柳の霊だと名乗り、成仏したいという。青年は自分が僧侶になって引導を引き渡すと言うと、幽霊は喜んだ。仏になった青年はミイラになっている。
................................................................................. Shiga 滋賀県
大津市
konpaku
『諸国里人談』に、志賀の油売が、辻の地蔵の油を盗み、死後その魂魄が炎となって大津八町を飛行するとある。
.
近江国大津の八町で、雨中に必ず現れ飛行する玉のような火がある。その地の人は、大津辻の地蔵の油を毎夜盗んでいた油売が死後、炎になって迷っているという。
................................................................................. Shizuoka 静岡県
富士市
onryoo 怨霊
水難者の魂魄は怨霊となって、子どもの足を引張る。釜ヶ淵はじめ富士川町北松野と富士市沼久保の卵岩の淵や、沼久保地先のあおい淵は、そうした怨霊の潜む場所。特にお盆は危ない。
................................................................................. Yamaguchi 山口県
Kokuu daiko 虚空太鼓
大畠瀬戸では毎年晩春から初秋にかけての夜に太鼓の音が聞こえる。遭難した九州の軽業師の魂魄が改訂で太鼓を打っているのだという。
.......................................................................
下関市 Shimonoseki
oni 鬼
島内には山の神の森が4つある。この森について島の俗伝がある。大昔新羅から4つの鬼が渡ってきて我が国土を窺っていたのを、神宮皇后が毒酒を振るまい退治したが、3つの鬼は蓋井の森の脇で倒れ、また1つの鬼は高野の森で倒れた。この魂魄が祟って島民を悩ましたので神に祀った。
..............................................................................................................................................
- reference : Nichibun Yokai Database -
14 魂魄 (01)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. Pilgrimages to Fudo Temples 不動明王巡礼
Fudo Myo-O Junrei - Fudo Pilgrims - INTRODUCTION .
. Japan - Shrines and Temples - Index .
[ . BACK to DARUMA MUSEUM . TOP . ]
[ . BACK to WORLDKIGO . TOP . ]
- - #konpaku #twosouls -
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::